
From Your Desk.
From Your Deskはこれからの企業の成長を担うリーダーを育成するオンライン研修です。
ベトナムなど日本企業のグローバル戦略の主戦場となる新興国を舞台に、Liveフィールドワーク/VRフィールドワークや現地生活者へのzoomインタビューなどを通じて、日本にいながらにしてマーケットの最前線に飛び込み、新たな事業を生み出す体験をご提供します。
コロナ禍でも成長を続けるリーダーのための実践的な学びをオンラインでお届けします。

現地生活者インタビュー
当地に暮らす人々に直接インタビューし、マーケットニーズを探る事ができます。

Liveフィールドワーク
新興国各地の当社クルーがカメラをもってフィールドワークを行い、その様子をLive配信致します。受講者はオンタイムかつインタラクティブな環境で新興国フィールドワークを行うことができます。

ビジネスアイデア創造ワークショップ
フィールドワークやインタビューをインプットに、新たな事業アイデアの創造に取り組みます。事業アイデアの創造を通して、海外事業展開を見据えた
テーマ | 貧困層を対象とした新たな事業アイデアを創造せよ |
---|---|
実施国 | カンボジア |
期間 | 3日間 |
概要 | Liveフィールドワーク及び現地生活者インタビューを通して得られた顧客インサイトを基に、自社リソースを活用した事業アイデアを創造。 現地起業家にアイデアをプレゼンし、フィードバックを受ける。 また自社の成長を担うリーダーとしてどのようなキャリアを描いていきたいかを参加者同士の対話を通じて明文化する。 |
ハバタク株式会社 共同代表/ アジア・アフリカ地域統括
日本IBMで戦略コンサルタントとして複数業界・業種のクライアントに対する組織・業務変革の支援を行った後、2010年に新しい学びのクリエイティブ集団 ハバタク株式会社を創業。
2012年以降ベトナムに進出し、日本企業や教育機関に対する海外渡航型人材育成プログラム事業を展開。
東南アジア・アフリカ地域を舞台に、社会に変革をもたらすこれからの時代のリーダー育成に一貫して従事。
SALASUSU Co-Founder / CEO
東京大学在学中の19歳のときに、2人の仲間とともにカンボジアの児童買春問題に取り組むNGO「かものはしプロジェクト」を創業(2002年)。 2008年、カンボジアに渡る。貧困家庭出身の女性たちを雇用し、ハンディクラフト雑貨を生産・販売するコミュニティファクトリー事業を統括。 2018年、新法人SALASUSUとして、現地で活動をつづける。現在は、工房の女性たちに行っていたライフスキルトレーニングに新たな可能性を見出し、トレーニング事業に力を入れている。カンボジア在住歴11年
SALASUSU Co-founder / COO
東京大学大学院卒、すべての人が自分の人生の旅を楽しめる場所を作る事を目指し、かものはしプロジェクトでインターンを行う。その後、SALASUSUに参画。現在は、シニアマネージャーとしてスクール部門を中心に組織全体のマネージャー育成・組織開発を行っている。実用的で革新的なライフスキルトレーニングの活用を目指し、トレーニングサービスのデザインを担当する。カンボジア在住歴6年
協働パートナー
